HOME > WP/SRV/PS/AI/IT > WP/SRV/PS/AI/IT 若い時にやっておけばよかったけど グーグルアドワースに出す 2017/12/31 グーグルアドワースにも出しています。これはスイスマダムとの出会いがあったセミナーでも話題にあがっていたことでして、旧AHCの頃から行っていました。 慣れるまではとにかく「???」の連続でした。 またしても中古本屋さんへ駆け込み、操作や取扱いに関する本を探しました。結構並んでました。「ふむむ、バンコクには自分でHPを用意、 広告を必要としている人が結構いるのね」という興味もわきました。 そこでアドワースとアナリスティックの二つがあり、その場でググってこれらが何か調べました。セミナー出たのにわかっていなかった、ってことですね。 アドワースは文字系広告、アナリスティックはそれを見てクリックしてきた人たちの行動分析。了解、どっちも買うわ。 まずはアカウント設定から。私は何かするのになんでも1行動/1ディビジョン/1HP=1Gmailとしているのでメールアドレスを結構作っています。 ただしIDとして持っているけど平時使うものではない、というのはいくつか平時常用のアドレスに入るようにしています。 タイ語、日本語、英語それぞれのHP用Gmailを作りました。見た目で事業と言語を認識できるようにアイコンも作りました。 日本語と英語は似たような感じなので略。 作画が入ったので結構時間かかりました。 -WP/SRV/PS/AI/IT, 若い時にやっておけばよかったけど Twitter Facebook Google+ Pocket B!はてブ LINE