
SNSほか拡散手段 WP/SRV/PS/AI/IT ショッピングサイト入門 若い時にやっておけばよかったけど
グーグルアナリティクス中級編チャレンジ
オンラインショッピングのみならず、従来業務でもどのようにインターネット上で表現していくか、というのは重要課題です。
「何に反応してHP訪問となったのか」「それはどういう結果になったのか」従来業務から形成された性質上、このあたりは当初より気になっていましたが
ある程度データがないと分析も出来ない&信頼性が低い、というのも事実。
大体の印象、ではなく「本当にそうなのか」を掴むため、データ採取を増量し過日から課題になっているグーグルアナリティクスの中級編に挑戦しました。
用語に接してきたおかげで何について書いているのかはだいぶ分かるようになりましたが、それが理解できるかはまた別。
検索して「初級、初級からちょっと脱却したい人向け」のサイトを見ながら設定にトライ。
何でもそうですが、項目を開け用語を知り構造を知ることが使いこなしの第一歩。
「これはここで設定するのか」「これはこうすると計測できたのか」なんてこともおおいですね。
若い時にこういうものがあり、若くなくてももっと積極的に接触していたのなら、もうちょっとましなレベルだったかも。
[ecwid_product id="102691144" display="picture title price options addtobag" version="2" show_border="1" show_price_on_button="1" center_align="1"] [ecwid_product id="103187723" display="picture title price options addtobag" version="2" show_border="1" show_price_on_button="1" center_align="1"]