
SNSほか拡散手段 ルールやレギュレーション 日本以外のものを世界中へ
あれこれうるさいエリアにも出稿するから?stinkがダメ?理由不明なFB広告却下で異議申し立て
今日は4か国語でFBに広告出稿ノルマ、全件果たしました!とりあえず躊躇していたFB広告を再開したことでまた新しい展開があるといいな。
一件、当初は英語の広告が却下されました。「人が不快に思うような表現が含まれています」と連絡メールにありました。たぶん feet stink なんだろうけど、
んじゃー足クサは英語でなんて言うの!となると、やっぱりfeet stink だよね。foot smelly でもいいんだろうけど、ちょっと中学生英語だわね。
たぶん stink というのが何かしらの隠語だったり、ありもしない差別を煽るような団体があれこれ言ってくるとかあるのかも?
すぐ異議申し立てを送りました。大体、この連絡の表示だと「どこがダメなのかはっきりわからない」という大きな欠点が。直し様がないじゃないかー。stinkなの?というのもこちらの勝手な推測ですし。
もし stink であれば、臭い というのは破壊力が大きいというのがわかりました。
[ecwid_product id="102691144" display="picture title price options addtobag" version="2" show_border="1" show_price_on_button="1" center_align="1"] [ecwid_product id="103187723" display="picture title price options addtobag" version="2" show_border="1" show_price_on_button="1" center_align="1"]