
SNSほか拡散手段 ショッピングサイト入門 日本以外のものを世界中へ 若い時にやっておけばよかったけど
ステップメール用AHC Classic画像、やり直し
先週作成したステップメールに入れる画像、AHC Classicはこれでいいのか問題 、やっぱり気になって今日訂正しました。
本来は英語記載も極力少なくしたいところですが、20% Lower Price 、ぐらいは全世界でわかるでしょう、と割り切って書きました。
比較対象や条件の違いなどは書いてあるけど読まないでしょう前提なサイズ。
本業のデザイナーさんからすると、「リボンの中の文字が見にくい」かと思いますが、そこは製品のヂスアドバンテージの部分ですしあんまり見ない前提なのでごにょごにょごにょ、、というところです。
伝えたいのは「何かと比べて20%安い」。機能はすごいけどとにかくもうちょっと価格なんとかなりませんか、という人は何が違うのかはあまり興味がなく、
「とにかお手頃価格」を探す傾向にあるため(私自身が日頃の買い物でこの層に属していますw)、まずは価格強調、
それでも「何がどう違うのかを知りたい」と言う人は調べるため(私はこれもするタイプww)手間をかけずに比較対象と条件の違いが”よく見たら書いてあった”でいーのでないかと。
それで「やっぱり条件が整っている方がいい」という選択をする人、「とにかくお手頃価格で」を選択する人、双方購入いただければ私はオールオッケーですwww。