
オーディエンスリストの設定、たぶん出来た?
アドワースの設定も完了、FBの広告設定も完了、と流入経路は2つ確保しましたが、その流入者に対して再度「ほーら、これみたでしょー?やっぱり興味ある?買う?」とフォローしてくれるバナー広告の設置です。
これももちろん設置方法をグーグルで検索しながら進めていきました。
途中で1,000PV以上ないとリマーケティング設定は出来ません、と言うのに気が付来ましたが、まずは勉強が必要です。
将来的にずっと自分で実務を行うつもりはなく、出来れば早々に外注したいのですが、だからと言って「私はわからないから」と丸投げ出すのは非常に危険。
最低でも用語の理解、それによって何が出来てどう費用が掛かるのか、は把握しておく必要はひしひしと感じています。
実際は、自分で設定したものでしばらく行い、外注した時に多少の追加を払って設置の確認をしてもらう、と言う方向で考えています。
とドヤ顔でいろいろぶち上げましたが、基本に戻り設置の続きです。
今回はこのHPを参考にしました。
https://tuono034s.com/web-entry/2793/
私好み?の画像、時流に沿っての記載、「デフォルトそのままで」など分からないなりにやっている人に無理な説明をしない、などありがたかったです。
さて、昨日行き詰った、いずれかのルールグループに属する からやり直し。
URLのところではLPのアドレスを入力します。
その下はほぼデフォルトのままにしておきました。
保存を押すとこの状態。
よくわからないことは推奨で。
、、、出来た?
う、うむー、、微妙に自信がないのですが、、、マア、1,000PVになるまで稼働しないんだから、今絶対にできてないといけないということはないし、
それまでにまたアラフィフの四苦八苦の後のある程度のすいすいほいほい状態にもなっているでしょうから(淡い期待)マアとりあえずここまででいいや。
んで、今気が付いた。
オーディエンス追加に3HPを選んでたらダメじゃないか。
と言うことで、今からまた対応。気が付いただけよかったよ。
アラフィフになっても毎日勉強です。