
ショッピングサイト入門 仕事について思う事 日本以外のものを世界中へ
アマゾン:アメリカアマゾンに登録
中国 だー インド だーと見ているうちに「、、、ん?このタイの国旗は?」と発見。
Contents
タイは出店は出来る?
あれー、タイの国旗があるよ。アセアンではタイとシンガポールがあるなあ。シンガは物流拠点が出来たって聞いたけどタイは特に聞いてないけどなあ?
と思いつつぽち。
お、日本と同じく固定費なしのプログラムがある。ぽち。
登録に必要な工程/設備は
法人活動拠点
電話番号
銀行口座
税金に関する質問書への回答
です。
どこで引っかかるかは分からないのでとりあえず前進。ぽち。
まずは法的な名前を書いてと言われます。法人であれば会社名、個人であれば自分の名前ですね。
販売者としてアマゾンのルールに従いますにクリックを入れぽち。ちなみにこのページは英語と中国語があるらしい。
ここでも中国人の販売希望者が多いのだろうと想像できます。
このページでタイで登録できないと中国インドと同じ結末ですので、住所を入れる前に国を探すと、、、タイ、ありました!よーし、登録だー!
毎度の電話番号承認あり。指定の国の電話番号を持っていないとこの承認が出来ない=登録できない。AHC専用電話番号を入れてぽち。
10秒ぐらいで携帯に一時限パスワードが来ますので入力してぽち。
続く。
今日の省みと次への考査
アメリカで登録出来れば中国インドへの出店も可能らしいです。これはまだ勉強必要ですが、そうなれば全く以ってありがたいことです。
2019年は飛躍の年になりますように!!
こんな時にAHC
バンコクではスクンビット地区の薬局でも店頭販売しています。
お手頃価格のお試しセット
バンコクではスクンビット地区の薬局にて150バーツで店頭販売しています。
全身に使えるAHC Sensitive
バンコクではスクンビット地区の薬局にて1,500バーツで店頭販売しています。
困る手汗、いやな足のにおいに 手足専用 AHC Forte
バンコクではスクンビット地区の薬局にて1,800バーツで店頭販売しています。
ワキガ、加齢臭、スソガなど あらゆる体臭にBromex Foamer
バンコクには2019年01月に入荷予定です。
バンコク市内店頭販売箇所
アソーク
ブレズ薬局
フジスーパー4号店
プロンポン
スクンビットソイ24、エンポリアム隣・ターミナルビル2階。1階に知多ラーメンの入っているビルです
スクンビットソイ49
サミティベート・スクンビット病院向かい
49ドラッグストア
オンラインショッピング
タイ国内オンラインショッピングサイト各種
自社サイト
各国語サイト
日本語:https://www.ahcswiss.global/jp/
英語:https://www.ahcswiss.global/en
簡体字:https://www.ahcswiss.global/cn
繁体字:https://www.ahcswiss.global/tr
タイ語:https://www.ahcswiss.global/
お気軽にお問い合わせください
メールはここをクリック