
FB:最低出稿料、日本語情報では100円だけど?続報
FBの最低出稿料が日本語での情報と齟齬がある、というとでFBサポートに連絡しており今日返事がきました。
Contents
通貨によって最低出稿料設定に違いあり
メール自体は日本語で来ましたが、詳細内容はこちらをと言われました。
https://www.facebook.com/business/help/203183363050448
内容は英語表記、日本語での説明は用意していないとのことです。なぜだ、、。とりあえず、得意(?)のグーグル翻訳で内容把握。
これによると
日本円建の場合、
インプレッションは100円から
CPCは500円から
タイバーツ建の場合、
インプレッションは50円相当/15バーツ相当
CPCは250円相当、75バーツから
ですね。バーツのほうが最低料金が低く設定してあるのは、国ごとの経済規模起因だと思います。日本語版がないのは「日本も最低出稿料金もっと安くしてほしい」という声があがるからかもしれませんね。
今日の省みと次への考査
とりあえず出稿量に関する疑問はたぶんこれで全部解けたと思います。今日は夜までタイ語LPの画像訂正、5/31までに設定完了させて6/1よりCOMOさんに作業依頼、というのを目指してがんばります。
こんな時にAHC
バンコクではスクンビット地区の薬局でも店頭販売しています。
全身に使えるAHC Sensitive
バンコクではスクンビット地区の薬局にて1,500バーツで店頭販売しています。
困る手汗、いやな足のにおいに 手足専用 AHC Forte
バンコクではスクンビット地区の薬局にて1,800バーツで店頭販売しています。
ワキガ、加齢臭、スソガなど あらゆる体臭にBromex Foamer
バンコクではスクンビット地区の薬局にて1,200バーツで店頭販売しています。
お手頃価格のお試しセット
バンコクではスクンビット地区の薬局にて150バーツで店頭販売しています。
バンコク市内店頭販売箇所
アソーク
ブレズ薬局
フジスーパー4号店
プロンポン
スクンビットソイ24、エンポリアム隣・ターミナルビル2階。1階に知多ラーメンの入っているビルです
スクンビットソイ49
サミティベート・スクンビット病院向かい
49ドラッグストア
オンラインショッピング
自社サイト
タイ国内オンラインショッピングサイト各種
各国語サイト
日本語:https://www.ahcswiss.global/jp/
英語:https://www.ahcswiss.global/en
簡体字:https://www.ahcswiss.global/cn
繁体字:https://www.ahcswiss.global/tr
タイ語:https://www.ahcswiss.global/