
FB:商品登録はコマースマネージャーから
Contents
AHCのお求めはこちらから
コマースマネージャー
FBには以前から商品登録はしていましたが、2021年02月現在ではコマースマネージャーとやらから入らねばならぬらしい。
もー、本当にコロコロとあれこれ変えるの止めて欲しいよ。それを勉強するだけで時間の無駄じゃないか、と思う。これはITネイティブじゃなくても思うよね?と思う一方、
それで根をあげて「最近の若い者は」と自分で自分が時代遅れであることを明言する発言をしてはいけないとも思うのでやはりやるしかない。
記録として残しておきます。
ショップ機能
FBやIGで並べた商品をFBやIG内で決済できる。
コマースマネージャー
このFBとIGの管理をコマースマネージャーというひとつのページで行うことができる。
コマースマネージャーへの入り方
https://www.facebook.com/commerce_manager/ より。
こんな画面です。
商品をクリックすると以前投稿したものがそのまま残って出てきました。写真の差し替えなどはここからします。
無料サンプルも登録できるのかな?やってみました。
1. 商品ページでアイテム追加をぽち。
2. 追加方法の選択。今回は1アイテムなので手動で追加をぽち。
3. 商品情報は順番に記入し最後の価格、まずは通貨を選ぶ。タイではタイバーツ。今回登録する無料サンプルはその名の通り無料ですが0.01以上の数値記入が必要とのことですので0.01バーツで登録。
4. 無事繁栄されました。
昔はページ内に商品設定のボタンがあったので楽でしたが、いちいちコマースマネージャーに入ることを考えるとめんどくさいような。まあでもSNSの運営者都合なので従うしかないですね。