
FB:日本語広告の単価下がる
Contents
AHCのお求めはこちらから
じりじりと割安に
FBでの広告、タイ語広告のクリック率が非常に成績がよく、単価もかなり下がっています。
サンプル在庫数の関係上、現在は日本語だけで出していますが、これもじりじりとではありますが単価が下がってきました。
どういう評価で単価が決まるか私にはわかりませんが、普通に考えて出稿実績(どれだけ支払いが発生したか)とクリック率(閲覧者の関心が得られる広告かどうか)という点でしょうから、
日本語もかなり成績がいいということでしょうかね。
思うに、在タイ日本人向けのFB広告は飲食店がほとんど、たまにビジネス系、自宅フリーランスで働きましょうコンサルタント系、といったところでしょうか。
皆さん在タイ日本人向けにわざわざ広告費を割いていない、日本語とタイ語と一緒に出して「日本語はタイ語の下にあります」というのも多い印象。
皆さんがどうしているのかは知りたいところですが、とりあえずAHCは近い将来のASEAN在住日本人マーケットを見越して単価を下げておきたいところなのでこのまま予算を割いていこうと思います。