HOME > 日本以外のものをタイへ > 日本以外のものをタイへ 日本以外の物をASEANへ メンテ費で追いつめられる 2017/12/29 2017/12/31 ようやくサイトがオープンし、グーグルアドワースなどにも掲載、それなりにクリックは集まりました。 しかし「無料サンプル申し込み」まで来ているのにぐるぐる回って最終脱落、と言うことばかりでした。 差し替え対応してくれたタイ在住のエンジニアさんに相談すると「**と&&はタイのマーケットに合ってないのではないか」との意見。 それをそのままヨーロッパのエンジニアさんに伝えて改修対応してもらったところ、、、うっわ、これはそんなにするのか?!というインボイスが来ました。 もちろん、ヨーロッパでの生活物価に合わせた額なんでしょうけど、、、これは負担が大きい。バーツ収入者には無理があるぞ。 気分はうむむー、、、でした。 -日本以外のものをタイへ, 日本以外の物をASEANへ Twitter Facebook Google+ Pocket B!はてブ LINE