HOME > WP/SRV/PS/AI/IT > WP/SRV/PS/AI/IT 日本以外のものをタイへ 日本以外の物をASEANへ リニューアル版は10日程度でオープン 2017/12/29 2017/12/31 スイスマダムに正直に、貨幣価値の差でメンテ負担が大きすぎる、自分で自由にアップデートできるようにしたい、 今後のことを考えると文字が読めるエンジニアさんのほうが何かと心強い、などを話しました。 スイスマダムからはOKをもらいさっそく創り出しました。 まずはバナー作成からです。 このブログのバナー程度なら写真を並べるだけレベルですが、製品販売を伴うものにはもっときちんとしたものが欲しい。 いろいろなつてで在住日本人デザイナーさんを紹介してもらいました。 エクセルに「あんな感じでこんな感じで」と画像を貼ったりイメージ画像を描いたり挿入文言を書いたりして発注。 そして上がって来たのが冒頭のバナー。字が読めなくてもイヤーな臭いがしそう。とても分かりやすくしてくださいました。 エンジニアさんには「こちらで作ることになった」と話し何とかのバックアップとか何とかの引っ越しなどをお願いしました。 こうして、2017年10月上旬に開始したHP作成ですが、なんと10/18にはリニューアル版のオープンに漕ぎつけました。 毎日作業したのも事実ですが、それよりも短納期手法が効いたおかげです。 もちろん、種々エンジニアさんの指導がありましたが、htmlを使うとオープンまで半年近く時間がかかるところを、 この手法なら2週間弱で完成。うーん、スゴい。 出来たHPはこちら。 格安短納期のHPを作ってくれたエンジニアさんの会社のHPはこちら -WP/SRV/PS/AI/IT, 日本以外のものをタイへ, 日本以外の物をASEANへ Twitter Facebook Google+ Pocket B!はてブ LINE