HOME > 仕事について思う事 > 仕事について思う事 若い時にやっておけばよかったけど 共通の悩み 2017/12/31 ミニエキスポにブースシェアしながら出展した人といろいろ製品や運営に関する話をする中で、「あのさー、1個聞きたい」と言われました。 「HPなんだけど、ウチのHPは台湾の会社が管理してて毎月5,000バーツ(15,000円ぐらい)かかるんだけど。 これって普通って感じ?そっちはいくらなの?」と聞かれました。 あー、その額。自社HPの旧版を構築した時の業者さんに言われた額だ。 零細企業では毎月その額は負担だよね、わかるわかる。と思いながら聞いていました。 ウチの月次メンテ費聞いたら台湾の会社がぼったくっているのかと疑念がわいちゃうだろうな。 たぶんこの額はごくごく標準なんだろうけど、誰かが格安で問題なくやっていると聞くと「自分は騙されている?」と思ってしまうものですよね。 移管したいと言い出すと「他人が作ったプログラムが載っているHPのメンテはしていない」と言っているエンジニアさんにも迷惑かかるだろうな。 じゃあエンジニアさんに最初から作ってもらうかっていうとサプライヤーさんや台湾の業者さんとの関係もいろいろあるだろうから現実厳しいだろう。 そうすると「あっちなら安いのに」と快くない気持ちで付き合うことになるだろうな。 と思って下手な情報は耳に入れないほうがいいだろうと判断、「んーー、自分で作って自分でメンテしてるの。 だから費用はほとんどかかっていない。でも昔のHPはまさに5,000バーツって言われたよ」とちょいと色を付けて返答しておきました。 「いいな~。私は自分でなんてムリだから払うしかないよね」といってその話は終わりました。 口にはしませんでしたが、「みんな悩むところは同じなんだなあ。そこから抜け出せたのは本当にラッキーだったな」と痛感しました。 改めて、費用もさることながら指導もしてくれたThai-kengサービスさんに感謝です。ありがとうございます。 Thai-kengサービスさんのHPはこちらから。 ご興味ある方は画像をクリックしてください。日本人エンジニアさんが運営しています。 -仕事について思う事, 若い時にやっておけばよかったけど Twitter Facebook Google+ Pocket B!はてブ LINE